マネースクエアが提供する自動売買ツールのトラリピでFX運用をした場合、どの程度利益が出るかの実績の公開をしています。
基本的に、FXはゼロサムゲームと言われることが多く、株式投資のプラスサムゲームとは構造が違います。
誰かが得した分だけ誰かが損しているというのがこのゼロサムゲームです。職業トレーダーが腕を競う中、個人も競争に参加するということはそれなりのスキルを持って戦わなければいけません。
特殊なスキルはそこそこにリスク管理と自動売買で利益を狙っていこうというのがこのトラリピの特徴だと思います。
このブログでは年収400万円、
福祉系サラリーマンの凡人が
FIREを目指すために実践して
いることを発信しています。
↓投資内容↓
✅PayPay証券
(旧ワンタップバイ)
✅トラリピ
✅SBIネオモバイル
✅楽天証券NISA
✅米国株投資
長期分散高配当投資です。
Twitter:@clayfild4works
Facebook:@shinoBLOです。
ついでにフォロー
<いいね>もどうぞ。
YouTube登録者200万人
突破のお金の大学。
両学長の書籍を買いました!
孫の代まで使える教科書です。
トラリピFX運用の月次評価2020.1月
それでは報告いきます。
1月に決済できた収益は16,255円でした。年末から円安基調になってきたため、ニュージーランド円がワークしてくれました。
ドル円に関しては110.2円から108.5円のレンジだと考えていますので裁量トレードで売っています。
ニュージーランド円の設定はそのままで行くことにしています。
私の設定を公開
では今の設定をご覧ください。

含み損を抱えながらのトレードがこのトラリピのトレード手法です。
設定レンジ内で買い下がりながら次の上昇を待っていく。
トラリピでは「レンジ」相場を狙って自動売買をしてもうら仕組みなのですが為替相場の一定期間を切り取ってみると7〜8割がレンジ相場、2〜3割がトレンド相場と言われています。
レンジ相場とは上記で書きましたが110.2円〜108.5円の間を行ったり来たりする相場のことです。
反対に、トレンド相場とは下の画像のように一方向に値段が進む状態のことです。

上の画像では1月4日あたりから1月16までに上昇トレンドが形成されていたことがわかります。
ただ、この当時にはこれがトレンド形成中かどうかというのは
分からないんですよね〜
だから相場を読む必要がないトラリピが役に立ちます。
レンジ相場をいかに捉えるかで『時間が資産に変わります』逆にトレンドの転換期がわかって相場をフォローしていけると短期間で利益をたくさんあげることができます。
どちらも一長一短でして、私はトラリピをメインに使用しています。
新型肺炎のコロナウィルスが引っかかる
中国が震源地となっている新型コロナウイルスの猛威ですが、中国では新たな感染者の増加が緩やかになってきています。
しかし、日本では封じ込めを慎重にしていたにも関わらず各地で新たに感染者が報告され始めてしまいました。WHOの見解で日本での拡大を危惧しているというような報告も出ているようなので日本の拡大が心配されます。
中国では春節休みから企業の操業再開が遅れています。
経済的な打撃は確実に起こるでしょうが政府の経済対策によって危機を乗り越えようとしています。大きな暴落につながらないよう祈っています。
日米の決算発表が本格化
日本での決算発表はネガティブサプライズはなく米国でも概ね決算が出揃いつつあります。
GAFAなどの大企業もほぼ前年、前期に引けを取らないくらいの決算を出してきています。この点は米国の力強さを感じます。
米国市場の堅調さは企業の強さもあるのですが、連邦政府がQE4とも言える量的緩和をし続けているので株価は全く落ちないということになっています。
加えて、米国企業の自社株買いがかなり株価を支えているとも言われています。個人的には暴落してから自社株買いをした方が効率がいいように思いますが、頭の良い人はもっと違う考え方があるのかもしてません。
為替の見通しというか願望
ここからはポジショントークになります。
私はドル円をショート(売り)しているので円高万歳な状況です。しかし、今のとこと円高になる要因が見当たらないのでしばらく高値揉み合いで110円の辺りをうろうろしそうだと考えます。
ですが、ドル円のショートをしているのでマイナススワップ(金利差分が含み損)が徐々に効いてきているので、早くダウントレンドに移行して欲しいところです。
最後に・・・
ということで、2020年1月もある程度の利益を確保することができました。
レンジ相場でのトラップは順調ですがトレンド相場になった時には利益が出づらくなるので利確できる時には、利益を伸ばしたいものです。
無理なハイレバレッジやリスクテイクは自爆行為なので自制心をもってトレードしていこうと思います。
よろしければ、他の記事や動画もご覧いただけると幸いです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆



参考になったと感じていただけましたら上のブロックをクリックしていただけたらと思います。更新の励みになります!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆
