今回の記事ではいろんな情報を集めたい時にSNSやメディアを駆使することがあると思いますが、誇張されている情報や偏った認知の元、情報が発信されていることがあるので、情報収集は気をつけないといけないということを書いていきます。
気をつけるべきポイントも5つくらいあげますので、この情報過多のご時世をうまく乗り切りたい人は最後までお付き合いいただければと思います。
それではいきましょう。
このブログでは年収400万円、
福祉系サラリーマンの凡人が
FIREを目指すために実践して
いることを発信しています。
↓投資内容↓
✅PayPay証券
(旧ワンタップバイ)
✅トラリピ
✅SBIネオモバイル
✅楽天証券NISA
✅米国株投資
長期分散高配当投資です。
Twitter:@clayfild4works
Facebook:@shinoBLOです。
ついでにフォロー
<いいね>もどうぞ。
Contents
まずは情報がどんなものか知っておく
まずは『情報』という性質について理解をしていただいた方が良いと思っていて、世の中の無料で得られる情報にはいろんなしがらみが絡んでいるという大前提を抑えておいてほしいと思います。
テレビや新聞はCM(広告)のスポンサーや支持団体の影響を色濃く受けてしまうということです。
と言うことは、無料で得られるメディアの情報は話半分で受け入れることがいいと思いますし、『そういうこともあるのね』くらいに受け止めた方がいいと言う話です。
この前提が無い人はメディアに踊らされ、いつも何かに怯え、不安を抱え、悩んでしまうマインドになってしまいます。
超個人的な意見ですが、いつの時もテレビでは断定的な情報って出てこないですよね。
コメンテーターの曖昧な論説で濁して終了。
次のコーナーへ。てな感じです。
スポンサーの手前、断定的なことを流して社会的な批判をされては番組も運営会社も支持を落としてしまうから断定的なことは言わないようにしているとしか思えないのです。
これが、無料で得られる情報の質だと思います。
①誇張されている情報
ここからは5つのポイントを見ていきます。まずは誇張されているのかどうか?ということです。
メディアというのはテレビだけではなく、ネットニュースやSNSや新聞、雑誌も一括りにしてメディアとしますが、時に誇張されている情報も多く出回ってしまうことがあります。
センセーショナルな殺人、事故のニュース。
重大な感染症のニュース。
政治、経済的犯罪のニュース。
そして、情報弱者が陥ってしまう常識とはかけ離れた宣伝。
さらには視聴者を扇動するかのように煽る街頭インタビュー。
これらの誇張された情報はいつの時も『不安』『心配』『懐疑』『嫉妬』・・という人間が反応しやすいニュースです。
なぜ反応しやすいかと言えば、『自分に不利益が及ぶかどうか?』という基準で見てしまうからです。
この基準で見てしまう人が大多数なのでここにフォーカスして作られたのが誇張された情報です。

このブログでも何度も例に出しますが、『簡単!即日!たった10分の作業で毎日1万円稼げる副業を教えます!続きはLINE@で』みたいな情弱ホイホイなんていうのは詐欺でしかなくて、そんな都合の良い話はあり得ない話です。
情弱の人はいつの時も『そんな!今の仕事より簡単に稼げるものがあるなんて!』と釣られてしまいます。
誇張された情報には気をつけましょう。
②関係の浅い情報は集めないで
自分に関係の浅い情報はほぼ無意味という話をしていきます。
今年の秋頃から『Qアノン』という活動をしていた人たちがフォーカスされていたことを知っているでしょうか?
トランプ大統領の影の支持者と呼ばれていた人たちです。
私自身はこの活動に賛成も反対意見もありません。言論の自由が謳われているので、自由に活動したら良いと思っています。
(ちなみにこのQアノンを深掘りすると「秘密結社」「ダークステート」というワードに行き着くのでそういった物に魅了されたくない人はググらないことがおすすめですw)
ということで、自分と関係の浅い情報に時間を割くのはコスパの悪いことだと思います。
Qアノンがどう活動しようが、大統領が誰になろうが私の生活はなるようにしかなりません。
『最後に』の章でお伝えしますが、私たち庶民は『なるようにしかならないポジションにいる程度の人なのですから、なるようになれば良い』と思っています。
その中で人生の幸福を見つけるべきだと思います。
コロナ感染は政府の陰謀だとか政治は昔からの支配階級の軍産複合体だ!などといったことが私たちの生活に直結するのでしょうか?
今ある真実に目を向けて生活すべきではないでしょうか?
そして、正確な情報を精査して自分のとるべき態度を決める。これしかないと思います。

【0から始めるマネーマシンの作り方完全ロードマップ】
マネーマシンを解説したクレイフィールドnoteへ
③ゴシップ情報は時間の無駄
ここでは少し箸休めです。
有名人の不倫やスキャンダルに何日も、何冊も時間やページを使って報じているニュースってありますよね?
これって誰か得している人がいるんでしょうか?
得しているのは週刊雑誌やメディアを配信している運営会社でしょう。
スキャンダルの当人たちの問題に世論を持ち出して謝罪会見をさせる。
これってメディアしか得がありません。内容に意味なんてないですよね。
CM起用や公演が有ればそれらの人に迷惑をかけたくらいで、カメラの前で頭を下げさせるのはちょっと変かなと思います。
この一連のお詫びが定着し、視聴者や読者の嫉妬や懐疑を増幅させていると思います。
当人たちの問題をわざわざ見せてくれるな!といつも思いますw
ということで私はゴシップなんて視聴せず有益なYouTubeチャンネルしか見てません。
みなさんもっと時間の有効利用をされた方が良いと思います。
そういえば、昔『大人はなんてつまんない考え方ばかりしてるんだ」としか思ってなかったのですが、つまらない考え方というよりは、『関係ないの無い情報を排除していくとこういう思考に辿り着くのだ』とついに私もつまらない大人の仲間入り出来たと自認していますw
④情報は操作されている
はい。前提としてこれも頭に入れておいた方が良いことです。
ゴシップに近いですが、メディアからの情報は操作されていることがあるようです。
例えば取り上げられたニュースが数日でピタッと止んだり、比較対象とすると物が違ったり、世界規模でみたら大きくない問題を日本では一大事のニュースかのように取り上げる。
こんなことはよくあります。
情報の操作を指示しているのは既得権益者か政治か政府でしょう。これだけ分かっていれば大丈夫でしょう。
だから私たちは情報の裏まで推測したり、世界規模で見た時のメディアの取り上げ方が正しいか世界情勢にも目を向けておく必要はあると思います。
2019年に街頭インタビューで『景気は良いと思いますか?』と聞かれ、流されていた映像は『景気は良く無い』『不景気だ!』というものばかりでした。
しかし、経済的にはアベノミクスが始まって以来ずっと右肩上がりで経済は好転してきました。
実体経済は良かったのですが、メディアは『不景気にどうすればいいか?』などというピントのズレたことを流していたのを記憶しています。
こうしないと視聴率は維持できないという訳です。
私は投資のために色々な情報を集めますが、海外で報じられているニュースと日本が報じるニュースに温度差があることを理解しています。
あとはFACT(事実)に目を向け、事柄だけに注目するのです。
例えば『コロナの感染者数は増加傾向』であって日本の増え方は海外と比べて少ないですし、日本のメディアだけ見ていると『日本は大変なことになっている』と錯覚してしまいますが、海外に目を向けると意外とそうでもないとという事実が分かります。
⑤情報に左右されてしまうポジション
最後に、情報に左右されてしまうのはあなたのポジションのせいです。
ということを話します。極端な話、資産家で毎月の収入に困っていない人はこのコロナの影響って丸っきり受けていないと思います。
私は福祉関係所属ということもあって県外にも、ショッピングにも行かなくなりました。
それは通所している患者さんにコロナを持ち込まないためです。
一般企業のサラリーマンなら、GoToトラベルで旅行にいけたかもしれません。
個人個人のポジションによって情報の価値は変わってしまうという話です。
所得が高い人は詐欺には引っかからないでしょうし、自尊心が低かったりや成功体験が少ない人はネガティブなニュースに反応しやすい傾向があります。
要は、自分というマインドが整っていない人は情報に流されやくなります。
このように情報に左右されてしまうあなたのそのポジションは2021年には脱却した方がいいと思います。
少しでも上の階層に移行しましょう。

最後に
最後にまとめていきます。
SNSやメディアで情報収集をしていくのが当たり前のこの世の中を上手に泳ぐためには情報を精査できる知識が必要です。
なんでも信じてしまうより、まずは自分の中に疑問をも持ってください。
その上で、あなたは『なるようにしかならないポジションにいるので右往左往せず時が来るのを待ってください』
あなたはコロナワクチンがいつ、完成しそうだというニュースを知りましたか?
12月?
11月?
私はもう少し前でした。
↓ワクチン関連の情報について触れている記事を10月にはアップしています。
全てとはいきませんが、一次情報に触れておくと正確な情報をいち早く知ることができます。
その上で、ワクチンが日本にくるのは『米国が優先されてしまうので、結局日本にワクチンがくるのは春頃か』というスタンスでニュースをみています。
すべてはなるようにしかならず、それ以上はどうすることもできません。
そのどうしようもないことをとやかく言うことは時間も無駄であり、メンタルが擦り減るだけです。
人生豊かにするためのマインドは自分に関係しそうなニュースを適切に取り扱うことです。
盛られた情報にメンタルを踊らされても疲れるだけです。もっと心躍る『楽しみ』に時間とメンタルを費やしてください。
私は趣味の投資に時間を割き、子供の成長と野菜の成長を楽しもうと思います。
今日は大晦日ですね。今年の投資成果を振り返り、一瞬落ち込んでから来年の成すべきことを紅白を見る前に始めようと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆



参考になったと感じていただけましたら上のブロックをクリックしていただけたらと思います。更新の励みになります!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆
YouTube登録者222万人
突破のお金の大学。
両学長の書籍を買いました!
孫の代まで使える教科書です。

✅私も使っているPayPay証券✅
詳細確認は上記のリンクからのぞいて見てください。
ここから口座開設もできます。
