はじめに
一発逆転ってあるのでしょうか?
FXや株式投資で極短期間で億り人。
スポーツの試合で劇的な逆転勝利。
ノースキルの凡人が簡単に稼げる手法。
一流企業への就職が決定!
転職で年収アップ!
などなど、想像したらよだれが出そうな羨ましい光景ですが、みんなその裏には努力か罠があります。
私は学生の時、バスケしかしてこなかったのですが、劇的逆転勝利になるためには第4クォーターまで接戦である必要があります。それまでシーソーゲームに耐えて、『ここぞ』という時に得点を決めて勝利する。これが起こるまでは血を吐くような練習があるわけです。
FXや株式投資で億り人になった人たちの影には数万人の『稼げないトレーダー』がいるわけで、みんながみんな億り人になれるわけではありません。
そんな『一発逆転』を夢見ているうちは一切成長できないので、もっと『地に足をつけていこう』という話をしていきますので、一緒に成長していきたい方はぜひ最後までお付き合いいただければと思います。
それではいきましょう。
このブログでは年収400万円、
福祉系サラリーマンの凡人が
FIREを目指すために実践して
いることを発信しています。
↓投資内容↓
✅PayPay証券
(旧ワンタップバイ)
✅トラリピ
✅SBIネオモバイル
✅楽天証券NISA
✅米国株投資
長期分散高配当投資です。
Twitter:@clayfild4works
Facebook:@shinoBLOです。
ついでにフォロー
<いいね>もどうぞ。
Contents
投資で成果が出ていないあなたへ

FXや株式投資(以後「投資』)では理論的には億り人になることはできます。
10万円を20万円に。
20万円を40万円に。
40万円を80万円に。
という感じで倍、倍、倍にしたら1億に到達することは可能です。銀行預金ではこの理論はあり得ませんが投資では可能です。
可能ですが、その『可能性』って何%なんでしょう?
1%未満ではないでしょうか?
いっくらやったって資金が底を着いて投資から退場することが見えています。
このように『何かを買いたいから』とか『FIREのために』ということでレバレッジをかけて投資をしてもうまくいかないのですからマインドチェンジをしましょう。
投資は『流れに身を任せる』
ということです。
投資で『〇〇万円稼ぐ』というのは身勝手な妄想ですからそんな目標は無くして、金融システムや経済の成長の一部を享受して資産を増やしていくというのが成功するマインドだと思います。
私のブログで『目標額』というワードを見たことあるでしょうか?検索してもヒットしないと思います。
なぜなら目標額を決めていないからです。目安というのはありますが、それは過去の実績であって、これからの私の実績ではありません。
私も過去に『投資で〇〇万円稼ぐ!』という目標を立てていた時期がありますが、4ヶ月後に自主退場しました。
前述したようにマインドチェンジをしてからは、利益率が20%を越えるようになりました。
これは結果論であり、流れに身を任せているからなのです。
Twitterを覗いてみてください。
かなりのぐーたらぶりですw
マインドチェンジしていきましょう!
本業がつらいあなたへ

あなたの本業は順調ですか?
『同僚の〇〇が嫌だなぁ』とか
『賃金が低いな』とか
『働く時間が長い』とか
『やりがいがないな』とか
文句を挙げたらキリがないと思いますが、その職場を選んでいるのはあなた自身です。
辛いなら転職しましょ!
あなたが辞めたって翌日にはちゃんと仕事は回りますよ。
重要なポジションにいたって辞めてOKです。重要なポジションだって組織の歯車の一部分に過ぎません。
明日退職願を出して2週間後にあなたがいなくなったところで困る人はいないのではないでしょうか?
職場内での仲の良い奴らと連めなくなるのは寂しいですが、『辛さ』と比べたら安いもんでしょ?
そんなふうに考えたら辞める決心は付くのではないでしょうか?
私にももちろん不満があって『辞めたい』と思うことがありますが、『続ける』理由があります。
だから、毎日仕事にいくわけですが、労働からの脱出装置はコツコツと作っています。
本業が辛いあたなに伝えたいことは『仕事だけが人生ではないので、他を充実させることで相対的に辛さは減らせます』ということです。
今日から『辛い仕事』からの脱出装置を作りましょう!
まだ仮想通貨を追っかけてるの?
私は仮想通貨にはあまり詳しくはないのですが、金融システムやトレーダーとしての視点からみると私は『寄り付きたくない』と感じます。
なぜなら
- 詐欺的な草コインが乱立
- 草コインの急騰・急落が多い
- 金融ではあるが信頼性が確立してない
- 参入者がみんなスペキュレーター
という点が挙げられます。
私はビットコインには投資をしています。
していますが、現金ではなく楽天ポイントでしか購入をしていません。
一応仮想通貨の保有者であるというポジションから話をするのですが、
まず初めに草コインが多すぎるということを話します。
仮想通貨というのは個人や法人がICO(イニシャル・コイン・オファリング)をして仮想通貨を新規公開して創設者が資金調達をするわけですが、金融商品に対して投資家を募ったり、資金調達をする際の審査基準があいまいなのが、ネガティブなポイントだと思っています。
それから、そのICOした草コインに有名人がTweetする度に草コインが急騰したり、急落するわけですが、それって金融システムとして『価値』がないことになります。

価格ではなく価値を見るべし
価値を裏付ける資産や業績がないものは価値がないと言っていいと考えています。
そして、資金を投じて増えたり、減ったりするという面においては投資商品ではあるものの、多くのコインに関して言えばその『価値』が確立されていないという部分で私の投資対象とはならないと考えます。
そして最後に、急騰を期待して仮想通貨を買っている多くの参加者が投機家(スペキュレーター)でありギャンブルをしにきている人と変わらないと思います。
メジャーなBTCやイーサやリップルであってもそのボラタリティーは高いです。その高いボラタリティーを求めて集まる人と『資産形成したい人』では目的がまるっきり違うので私の投資対象ではないと考えています。
とはいえ、上記をメリットとして捉えてマネーゲームをしたいと思っている人が『悪』と言っているわけではありません。私は近寄らないという話をしただけです。
一発逆転の可能性はあるものの、そのチャンスは続かないし、訪れる可能性も低いと思います。
簡単に儲かる案件はすべて詐欺!

一発逆転を狙って詐欺案件を掴んでしまう人が後を断ちません。
なぜならマネーリテラシーが低すぎるからです。
みんな、自分のお金を一生懸命守れてないですね。
リベ大のこの本読んでください。
YouTube登録者222万人
突破のお金の大学。
両学長の書籍を買いました!
孫の代まで使える教科書です。
見分け方がいくつかあるので、お伝えします。
- 金融市場以上の利回りを謳うものは×
- コチコミで来るのは×
- ビジネスモデルが見えてこないものは×
- 資金をロックされてしまうのは×
- 新しいものは×
仮想通貨の章で語り過ぎたので、簡単に解説していくのですが、金融市場で得られる利回り以上の高金利を謳うものはリスクが高く、破綻するものか、ポンジスキームです。
これには注意!
それから、『オフショワ(租税回避地)で〜』とか『有名な〇〇が〜』とか『私の兄弟が〜』などのクチコミで、あたかも『あなたは運がいい』と言わんばかりの勧誘・宣伝があったら詐欺です。ポンジです。
それから儲かる目新しいビジネスモデルはそもそも継続性が疑わしいので近寄らないでください。
新しくなくても『〇〇の養殖』とか『〇〇のオーナー制度ビジネス』なんていうのは売却益と配当の比率がおかしいこともあります。例えば金魚の養殖ビジネスで配当利回り30%というのがあったらどうですか?ピンときますか?金魚ってそんなに高価ですか?養殖市場が賑わった瞬間に配当は急落します。
そんな話が自分に来た時点でビジネスは破綻していると考えるべきです。
それから『3ヶ月は出金ができないが、それ以降は配当も一緒に出金できるので安心です』というのもポンジスキームです。
3ヶ月で音信不通になり預けた資金ごと蒸発されてしまいます。
こんな感じに、一般常識的なマネーリテラシーがあるだけで詐欺案件だと見抜ける力が尽きます。
いつの時も指標となるのは株式市場の平均リターンと国債の金利です。
0からコツコツはじめましょう

一発逆転なんて、フツーの才能しかないあなたにできるはずがないんです。もちろん私にも99%無理。
でも他の人より優れているところは毎日情報収集して、行動して、失敗して、諦めずに立ち上がり、また転んで・・
というサイクルを全速力で回転させています。
あなたは勉強していますか?
Twitterやネット上で一発逆転してそうな人も、あなたより努力して、あなたよりも失敗してあたなよりも悔しい思いをしているのだと思う。
そんな段階を吹っ飛ばして、一発逆転なんてありえないでしょ?
まずはコツコツはじめましょ!
そのうちチャンスが見えてきます。チャンスが来たときにフルスイングができるように今から選球眼を鍛えて、筋トレして、試合の実戦で試す。そこにチャンスはくるのです。
やらないとそれがチャンスかどうかすら判断もできません。
PayPay証券での積み立て、NISAでの積み立て、SBIネオモバでの高配当投資、トラリピでの自動売買、節約、物販、プログラミング、ブログ、YouTube、ツイッター、法人経営、アライアンス、不動産投資・・・なんでも手を出して失敗すれば良いんです。齟齬の判断が付けば前進したことになります。
失敗しないための近道はこのブログを読んでくださいw
コツコツできることからはじめましょう!
致命傷を負わなければ何度でも打席に立てます。
小さく、コツコツです。
最後に
ということで、今回は一発逆転を信じている人は早く正規ルートに戻した方がいいですよ。
という内容をお伝えしてきました。投資で一発逆転を狙ってギャンブルしたって成功する確率は圧倒的に少ないです。
それよかコツコツと、淡々と入金して積み立て投資をした方が良いと思います。
または、コツコツと勉強して事業を育てていくか、コツコツとコンテンツを増やして改良していくことがいいでしょう。
投資というのは元金が多くないと増えない仕組みです。その構造に逆らって高いパフォーマンスが出ているのなら、リスクを多くとり過ぎている可能性もあります。
そして、高い利回りを求めて、間違っても詐欺案件に引っかからないようにしてください。カモられたら、その分目標達成が遠くなります。
20代や30代の50万円って60代の50万円よりとてつもなく大きな価値があるのです。その種銭をギャンブルに使わないように堅守してください。
このブログでは私が勉強していることや、実践していることの情報発信をしています。
一緒に勉強していける人はぜひ一緒に成長しましょう。
それではまた、このブログかTwitterかYouTubeでお会いしましょう!
バイバイ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆



参考になったと感じていただけましたら上のブロックをクリックしていただけたらと思います。更新の励みになります!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆
