スポンサーリンク
我が家はオール電化になっています。
家を買った当初はガス給湯器はついてるし
エコキュートはありませんで、
「オール電化っていいのか?」
と思っていました。
ところが、ついているガス給湯器を
取っ払って、エコキュートをつけてみて
断然光熱費が抑えられてびっくり。
なぜ始めから検討しなかったかというと
注文ではなく建売の家を買ったので
検討することさえしなかったのです。
迷っている人はオススメです。
ただ何日も停電が続くような事態に
なったらエコキュートは沈黙を続けますが
そんな事態になったら、自衛隊がお風呂を
設営してくるだろうと期待しているので
あまり心配はしていません。
さて、ガス給湯器の使用料についてですが、
お風呂が70%を占めています。
ほぼお風呂と給湯です。
そして地域によっても違いますが
プロパンなら
4,000円(夏)~10,000円(冬)くらい
いくのではないでしょうか?
しかし、エコキュートはぜーんぶ
ひっくるめても電気代が
4,000円~8,000円です。
むしろ、従量電灯Bの電気代より
安いくらいになり、ガス代は0円。
かなり光熱費の節約になります。
例えば
ガス代の5,000円がずーっと
0円だとすると・・・
5,000×12ヶ月×30年は・・
180万円の節約になります。
お得ですね☆
私はエコキュートを選択する方が
お得なように思います。
ではでは
ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク